top of page
スキャン 17_edited_edited.jpg

「グランマの家」とは?

グランマの家が

    大切にしていること

 

            *自分が主体になること

            *他者が主体になること

            *主張すること

            *受け入れること

            *思いやること

これらに折り合いをつけることは、発達障害の特性を持つ子どもにとって最も難しいところです。

子どもが自分の考えや意思によって判断、行動することと、その行動に責任を持つことができる主体性を育みます。また他者との関わりの中で他者を認め、受け入れることを学びます。

他者との関わりの中で生まれる子ども達の様々な想いや感情(喜怒哀楽)にじっくりと向き合い、子ども達がそれらひとつひとつを納得し前進できるように。

結果にたどり着くまでのプロセスを大切にします。

また、たくさんの「できた!」を積み上げながら自己肯定感を高め、自己決定による行動を積み重ねることで、自ら応えを導き出す人間性を形成できるように支援します。

029.jpg

30-04-2018

ご利用随時受付​け

11-02-2019

ブログ

日々の様子をアップしてます

Please reload

bottom of page